
隣の家は大きい家です。
かなり。。。。
お付き合いはないのですが。弁護士の家だと聞いています。
若い夫婦に子供が二人。
その子供たちは泣いてばかりいます。
ある日のことです。
父親が、泣かない子供にこういっていました。
世の中で最も大切なのは「マネーだ」。
それから、子供は、時々「マネーゲーム」を
しているようでした。
「あ、これは僕のマネーだ」
「僕のマネーを返してよ」
あるときは、泣きながら
「あああん、それは、僕のマネーだよお」。
金のない私が言うのは少し憚れます。
でも、この子供は、
人生で最も大切なのは「マネー」だと思って育つのです。
マネーがあれば、何でも解決すると思って。
数年前に、オーストラリア一のリッチマンが亡くなりました。
数年前に、彼は自分のスタッフから臓器の提供を受けていました。
しかし、60歳を過ぎるとまもなく亡くなりました。
マネーは、ふるようにありました。
そのマネーは、彼を救ったでしょうか?
お金があるにこしたことはありません。
しかし。。。。
隣人の息子は、これからどんな人生を送っていくのでしょうか。
スポンサーサイト