
この写真は、普通のBEE.........なんちゃってフォトグラファー。それから、やっぱり主人が「ほら、これみてみろ。パッションフルーツの花」実は、パッションフルーツは、苗から私が植えてたもの。壁伝いに蔓を延ばして、美しい花が咲きました。

このあと、おいしいパッションフルーツが.............とれたらいいなあ。
★ ★
おとといは、洗濯ものを干そうとしていたら、Blue Tangue Lizzard 青舌とかげが、死んでいてつい、大声を出してしまいました。愛犬のサリーが見つけて、殺してしまったのです。サリーは、Fox Terrier、もともとキツネを見つけるように作られています。したがって、動くものは追い、必要あれば殺してしまう。オーストラリアにきてから、とかげも大好きになっていましたから、なんだか悲しい。でも、サリーは、とっくにそんなことを忘れています。擬人化するのは危険。とかげに、ごめんと、心の中で手を合わせて、忘れることにしました。
★ ★
今夜は、AFLのpreliminal final, つまり準決勝がありました。我がチーム、セインツとウエスタン・ブルドッグ。最初は負けていてハラハラしましたが、後半、我がチームはぐんぐん、点数を獲得。見事に勝ちました。そして、来週は、宿敵コリンウッドとのグランドファイナルです。セインツは、万年びりのチームだったのですが、なんと44年前にこのコリンウッドとグランドファイナルで戦っているのです。そして1点差で勝った。コリンウッドは、昨年の覇者、ジョロンを、金曜日の夜に大差で破っていますから、ファイナルで勝つのはたやすくはないと思います。でも、勝ってほしい........とはいうものの、私は日本。AFLを好きになって本当によかった。主人と一緒に、こんなに、楽しむことができるのですからねえ。かなりの大声あげて応援して、サリーのSLEEPをかなり邪魔してしまいました。
★ ★
このところ、シドニーはずっといい天気で、サリーと散歩していたら、こんな空見ました。日本もそろそろ秋風が吹いてきたと聞きましたので、今度は空を見上げる時間があるでしょうか。

そうそう、暖かくなって、私のミミズちゃんたちも元気に動き始めました。日本でこのミミズカフェを売る予定だったのですが、やめました。今、他のことで一緒に仕事をしているMikihikoさんから、「止めたほうがいいですよ。売れませんから」って言われました。「日本人は虫が大嫌いですからねえ」なんでも、彼のお父さんもミミズに凝って、苦労したのだとか。

ミミズの創った土はさらさらしていましたし、ミミズ茶(?)は、私の花や野菜たちの栄養になっています。まあ、それでよしとするか。